2012年3月2日金曜日

【Azu】2日目(03/02) Vol.1 ~京仁教育大学訪問~

中韓プログラム2日目を迎えました
今日の仁川市も比較的暖かい朝を迎えました

今日は首都圏の教員養成大学としてその名を馳せる
경인교육대학교[京仁教育大学校]です
京仁教育大学校は初等教育(小学校)教員の養成する大学です
인천[仁川/インチョン]と경기도[京畿道/キョンギド]にキャンパスを構えており
ソウル教育大学と並ぶ韓国トップの教育大学です。

自然豊かで広大なキャンパスの中
学生達は優秀で実力のある小学校教員となるべく
実践的かつ専門性の高い教員養成プログラムを受けています

今日はそんな京仁教育大学プログラム・取材及び学生との交流会が設けられ
今回参加しているIESAスタッフ・研修生の総勢10名が大学を訪れました
その様子をレポートしたいと思います(^-^)





午前10:20にホテル前に大学のバスが到着
こんな立派なバスで送迎とは恐れ多いです…ありがとうございます!!

バスに乗っていざ大学へ!!

大学本部前に到着しました

京仁教育大学へようこそ☆

大学特性化センターという所にやって来ました
"日本大学生訪問団"というプレートも貼られています

席には学生の名札とファイルが置かれていました

中には今回の訪問の概要と大学紹介のパンフレットが
何と日本語バージョンがきちんと用意されていました!!
外国語は通常英語版くらいしか無いものですがね…
ここまで完璧な日本語版は初めて見ました!!

国際交流センター長・김항인[キムハンイン]教授の挨拶で歓迎式が始まりました

次に大学PR動画を視聴しました
音声もテロップも全て日本語!!その技術の高さに感動です!!
今回は韓国語が初級の学生もいたので
そういった学生の為に配慮して下さったのだと思います(・v・)

次は学生の自己紹介及び学生交流です
IESA代表の金範洙先生に司会していただきながら
お互いに質問や意見交換をしていきます

京仁教育大学の学生からは主に日本の大学生活についての質問が
光熱費、食費、交通費等、生活費がどれくらい必要なのか?
円高傾向の最近ではやはり日本での生活に必要なお金も大きなポイントです

交流協定を結んでいる日本の大学があって留学に関心を持っている学生も多いんですね

日本学生からは教育大学のシステムや学校生活について質問しました

また、今回学生交流会に参加してくれた京仁教育大学の学生達は
皆さん日本語学習歴があったり、日本への留学経験がある学生が多く
日本語が話せる人ばかり!!
何故日本語に興味を持ったのかという質問に対して
やはり漫画やドラマなどのメディアから情報を吸収しているとのことでした

独学でもここまでできるようになるのか!!とびっくりしてしまうくらい
皆さん本当に日本語が上手で、勉強熱心なんだなと思いました

大学本部前で記念写真を撮影☆

この後はキャンパス見学・取材の予定だったのですが
生憎小雨が降り始めたため、急遽予定を変更して
図書館のみとなりました

図書館にやってきました

図書館に入ってまず目に入るのは広い1階スペース
1階は受付所、パソコンルーム、図書室があります
こんなに開けた図書館は初めて見ました!!

教育大学ということで小学校の教科書や教育書も置いてあります
階ごとに所蔵されている書籍は異なり
2階は教育関連のもの、3階は一般書籍だそうです

図書館のガラスに何とWi-Fiのシールが!!
さすが韓国、どこでもWi-Fiが飛んでいるんですね!!

最後は金範洙先生(右)と京仁教育大学の金ハンイン先生(左)の記念写真
お二人の先生は、日韓国際交流の現場で7年のお付き合いで、なんと出身高が隣だったそうです。卒業年も同じだとか・・。というのは・・・おいくつ??(^^;)

今回は有意義な見学と交流の機会を設けて下さり本当にありがとうございました!!



今日の昼食は京仁教育大学の先生方や学生らと一緒に食事♪
大学近くの有名な参鶏湯のお店です

まずはキムチとカクテキが運ばれてきました
色が真っ赤で辛そうですね~!!

参鶏湯が運ばれてきました、アツアツでおいしそうですね♪
このお店では7~8年モノの高麗人参を使っているんだとか
とっても身体に良さそうですね

学生と先生を合わせて19人
こんなに多い日本学生の団体が来てお店の人はびっくりしたでしょうね(^-^;)

お店の方が食べ方を伝授してくださいました
鶏のお腹の部分を開いて、お肉とご飯を食べます
ご飯は少しスープに浸してから食べると良いお粥になるそうです

鶏肉も柔らかくてとってもおいしかったです♪

先程会ったばかりの私たちですが
交流会と食事会を通してすぐに仲良くなりました♪
皆で食べるご飯はやっぱりおいしいですね♪





交流会・食事会が終わった後は
仁川のチャイナタウンを見学しに行きます

記事が長くなったので
チャイナタウンの様子は次の記事でレポートします